「森の買取ひろば」です。
「アクセス解析」という仕組みを専門の方に入れていただきまして
時々それを見ています。
結構面白いですね~。
毎日、どれくらいの方がホームページに来られてるかとか
どこを経由して来られたかとかが、わかっちゃうんです。
※個人情報は見えませんのでご心配なく^^
このアクセス解析で、もっともオモシロイのが
検索エンジン(グーグルとかヤフーとか)で
どんな単語を調べて、当サイトに来られたか・・のデータなんです。
この買取サイトの名前は「森の買取ひろば」なんですけども・・・
「森の買取ほろば」っていう間違い検索だけでも、今月2名いらっしゃる。
きっとキーボードでとなりにある「I」と「O」を
間違われたんでしょうねぇ^^
お疲れ様です!
ちょっと面白いので、この検索キーワードの
ランキング3位を紹介しちゃいましょう!
第1位「絵本 買取」
「森の買取ひろば」へ検索エンジンで来訪される方は
「絵本 買取」がやっぱり一番多いんです。
うれしいですね、日本で一番の「絵本」サイトになりたいので
心からうれしいです。
第2位「(商品名での検索)」
特定の単語・・というよりも、ゲームの商品名や
スマートフォンの機種名での検索も多いんですね。あざっす!
第3位「教科書 買取」
なんと、意外や意外、「教科書」を処分したい方って多いんですね。
そうなんですよ。買取り店舗さんによっては、受付けていないお店もおられるんですが
「森の買取ひろば」では、大学や専門学校の
教科書や参考書、教材なども、高価買取りしてます。
※高校の教科書・教材の買取は2015年2月をもって終了させていただきました。
こんな本を高額査定していますので、ぜひお送りくださいね。捨てちゃダメですよ^^

「教科書ガイド」というシリーズ。
こういった学校教科書の副教材っていうんですか。
これはCD教材ですが、こういったモノでも大丈夫です。


意外な穴場がこれ。学校の先生向けの書籍って、
じつはひそかに人気が高いんですよ。
「楽しい生徒会」の作り方を学生の頃に知りたかった・・・。
こういう教師向け書籍、
普通、売れない・・と思っていらっしゃる方もいるみたいですが、
これ高めに買います。ぜひどうぞ!


そして「教科書」というと何も学校だけではありません。
資格や検定の教科書もぜんぜんOKです!
英会話(TOEIC)や、中所企業診断士、FP、建築や医療、事務系などなど、
各種資格の教科書・参考書・テキスト。
その道を目指す方には、とっても人気なんですよ!

そして、ぼくには難しくてわからない・・・法律・法規関連の専門書・教科書。
有斐閣さんのが人気みたいですね。
これもじゃんじゃん買い取ってますよ!
ぜひぜひ、教科書・参考書・教材・専門書も、売ってくださいね~!
そうそう、6月末まで「新書」強化買取りキャンペーンも実施中です!
教科書・教材・参考書と一緒に同じ箱に入れていただくと送料が無料になる場合も。
(本の合計50冊以上、ゲームや携帯が1点あれば送料無料)
ぜひ、たくさん売ってくださいね~!
●買取りに関するご質問・相談はこちら
●買取り申込みフォームはこちら
ご相談は電話でも受付けています。
Tel.0827-31-0690 (10時~23時・年中無休)