絵本・書籍・実用書・CD・ブルーレイなどの宅配買取ならココ! 買取の専門家としての経験を持つスタッフが、大切に査定・買い取り致します。

宅配買取

母と子の宅配買取 もりの買い取り広場 全ジャンルまとめて箱に入れるだけ。簡単宅配買取!
母と子の宅配買取 もりの買い取り広場 全ジャンルまとめて箱に入れるだけ。簡単宅配買取!
お客様サポートのご案内 082-277-2190(代) 9:30~17:00 日曜日休
お問い合わせ
買取に関するご質問やご相談にお応えします。
絵本館本・書籍館CD DVD館買取申込はこちら
●高価買取例を検索!
商品名・品番で検索可。
商品ジャンルごとに探す
facebook
森の買取ひろば「絵本ブログ」発行予定の新刊絵本から人気の作品まで紹介!

アーカイブ : 7月 2013

時代小説って隠れた人気ジャンル!高価買い取ります!

「森の買取ひろば」です。

夏ですね。夏と言えば読書ですね。

今回は、当店の販売・買取でも人気のジャンル「時代モノ」を
ご紹介します。

時代小説

ヒトコトで「時代小説」と申しましても、5つのジャンルに分かれています。

  • 【捕物】・・・主に、江戸市中で起きる様々な事件を解決していくもの。
  • 【伝奇】・・・実在の出来事を借りながら、架空の人物を活躍させるもの。
  • 【剣豪】・・・いわゆるチャンバラ場面を主にして、検視が活躍するもの。
  • 【市井】・・・職人や商人、その日暮らしの人々を描くもの。
  • 【股旅】・・・渡世人や侠客を主人公としったアウトローな世界。

「侠客」と書いて「きょうかく」と読むってご存知でした? 
「刺客」も「しきゃく」ではなく「しかく」なんですよ!

・・・あ、話が脱線しました^^ すみません。

昔は年配の方の専門みたいなイメージがあった時代小説ですが、
このように各ジャンルごとに、若い作家さんも出てきて、
今では幅広い層に人気です。

当店でいうと、若い時代小説作家としては、高田郁さんとか藤原緋沙子さんがとくに人気です。

文庫でも、新書でも、単行本でも、時代小説をぜひ売ってくださいね!

今なら、新書買取り強化キャンペーンも実施中です!
「時代小説」と一緒に、夏休み・お盆休みに読んだ本を、ぜひ売ってくださいね。

また、当店は本だけでなく、携帯やゲームなどをジャンルを分けずに買い取っています。
せっかくなら同じ箱にどんどん入れて売ってくださいね。

まとめて箱に入れるだけ。ジャンルごとに分ける必要はありません。

まとめて箱に入れるだけ。ジャンルごとに分ける必要はありません。




「時代小説」「新書」といっしょに「ゲーム」や「CD」「DVD]「スマホ」「絵本」なども一緒に箱に入れて売れますよ! 

 投稿日:

これまでのお知らせ

アーカイブ